

出産後の初Lesson
実家の母を呼び寄せ、無事にレッスン終了しました。 生徒さんに出産祝いを頂き嬉しい限りでした。 はるばる遠方からくださった生徒さん、子守を引き受けてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいです。またより良くできるよう次回のレッスンに向けて準備開始!


4月よりレッスン再開します★
ご無沙汰しておりましたが、無事に出産を終え早くも4か月。 息子もすくすく成長しております。レッスンのお知らせを更新しましたのでご覧いただければと思います。


夏休み企画 Kidsレッスン
通常は大人向けレッスンを行っていますが、夏休みに小学生3年生以上のお子さん向けのパンレッスンをここ2年くらい行っています。お子さん自身が生地こねから、成型まで親御さんに助けを借りながらやって頂くのですが、一生懸命楽しそうに作ってくれるので可愛くて(^^♪ 準備は大変ですが、...


7月のレッスン ブルーベリーベーグル
7月のレッスンは、自家製春日部産ブルーベリージャムを巻き込んだベーグルでした。ジャムが生地から出てこないように慎重に成型するのに皆さん息を殺して真剣に愛をもって取り組んでいらっしゃいました。 ランチは夏野菜のキッシュ。中の具材は、好みで変えられるので季節ごとのお野菜を入れる...


スパイシーウインナーチーズ
6月のレッスンは、手軽に作れるバゲット生地を使ったパンでした。ソーセージ、とけるチーズ、ブラックペッパーを生地でつつんで大胆にはさみでカットして弓形にそらして焼き上げました。 完全オリジナルのレシピで、ビールやワインにも合うパンでした。ブラックペッパーを控えめにしてお子様に...


2017年レッスン備忘録
今年に入りバタバタしておりましてので、アップしていないパンをまとめて大公開!! ピロシキ、バゲット、桜あんぱん、ダブルハートショコラ、サプライズブレッド、スパイシーウィンナーチーズ。彩り野菜のタルティーヌ、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ風サラダ...


コルドンブルーの仲間
先日、久々に苦楽を共にした料理学校コルドンブルーのパンディプロム仲間と久々にランチをしました。パン教室をすでに始めていたり、将来教室開業を目指す人もいていろいろ情報交換して良い刺激を頂いてきました。 このパン教室も今年で3周年を迎えます。コルドン仲間に紹介された教室開業スク...


ご無沙汰しておりますが。。。
しばらくアップが滞っていました。すみません。。。 ひさびさの更新は、これから行う12月のレッスンのパンをご紹介を。12月は、シュトレンです。 作り方はほぼ同じですが、ドライイーストから生イーストにし、加えるドライやナフルーツやナッツも見直ししました。...


5月のレッスン
いつも定期的に通ってくださるベテラン生徒さんにメロンパンレッスンをしました。まわりはザックザクのクッキー生地、中はしっとりふんわりの自信作のメロンパン。ランチ試食は、4月と同じくカジキの香草パン粉ソテー。 菓子生地は翌日でもしっとりと美味しい中種法で。時間がかかりますが味は...


2016年4月のレッスン
2月3月は、インフルエンザや発酵機の故障などでレッスンをお休みしてました(>_<) やっと再開できた4月メニューは「クリームパンとカジキの香草パン粉ソテー、サラダニシソワーズ」 菓子パン生地は、手軽に作れるストレート法で。甘い菓子パン生地の基本の作り方をレッスンしました。...