

1月のレッスン
明けましておめでとうございます。 ブログのアップが滞っていますが、懲りずに今年も宜しくお願いいたします。年初めは、豆乳を練りこんだイングリッシュマフィンでした。最近話題のエッグベネディクト風に仕上げておしゃれな食卓を演出しました。


12月のレッスン
12月といえばクリスマスを連想される方も多いのではないでしょうか。街がイルミネーションとモミの木やリースに彩られる素敵な季節ですね。 そんな季節にぴったりのクリスマスを連想させるシュトレンを作りました。市販のものより素朴な形ですが、味は試作を重ねた自信作。...


11月のレッスン
10月に引き続き、デニッシュ生地をつかったクロワッサンレッスンでした。砂肝のコンフィをサラダ仕立てにして一緒に食しました。自家製の紅玉リンゴのジャムを添えて。 生徒さんの旦那様に今まで食べてきた中で一番おいしいと言われたそうです♡


10月のレッスン
10月はパンオレザンでした。さくさくのデニッシュ生地にカスタードとレーズンを巻き込みました。 ランチのお供はカボチャのニョッキをゴルゴンゾーラソースとにんじんのラぺ。 めん棒づかいが難しかったようですが、ニョッキ作りは楽しくわいわいとフォークで模様づけ。帰宅後お子さんと一緒...


1周年記念アフタヌーンティーPATY♪
早いもので、昨年10月にレッスンを開始してから1年が経ちました(*^。^*) ぶどうの作業とバッティングしながら試作をし、レシピづくりは大変でしたが、自分の技術が鍛えられたとともに、生徒さんの喜んでくれる顔がとても嬉しく継続することが出来ました。...


6/7月のレッスン
くるみとレーズンのリュスティックは、都合によりお休みレッスンとなりました、、、 リクエストレッスンで、今話題の塩パンにトライしました。 試作を重ねて、サクサク感のあるバター風味豊かな塩パンとなり、とても 好評で、ランチ試食の時に生徒さんがたくさん食べて頂きました(*^。^*...


5月のレッスン
今月のレッスンは、先月に引き続き「包む」をテーマにした焼きカレーパン。 付け合せは、マンゴーラッシーと温野菜の豆乳マヨネーズソースのサラダ。 揚げカレーパンもサクサクでおいしいのですが、油の処理やカロリーも 気になるとこなので、ヘルシーに仕上げました。...


くるみとレーズンの丸パン
レッスンに興味を持っていただいた3名の方に、お試しレッスンを開催しました! どのパンにも共通する丸めの基本動作を学んでいただくために、形はシンプル に丸くしました。 じつは私が開催するレッスンは、家庭用オーブンが1台のため2名様を定員にしていますが、...


4月のレッスン
今月のレッスンは、豪華なメニューとなります。 いちごのコンフィチュールとバニラビーンズをたっぷりと使ったクリームパンでした。 この記事はかなりべたつくので、かなり生徒の方も苦戦しておりましたが、 その甲斐もあってふわふわの生地に仕上がり、見た目も可愛らしく焼きあがりました♪...


3月のレッスン
3月のレッスンは、ウィンナーロールでした。油脂を入れないヘルシーなベーグル生地を 細長く伸ばし、ウィンナーを巻きつける食事パン。棒状の生地を伸ばしたり、巻きつけたり いろいろな動作が組み込まれて楽しい作業でした。せっかくのベーグル生地なので、...